愛犬ロンドン
2010年12月16日(木)、ロンドンはやすらかに召天いたしました。享年「15歳6ヵ月1日」でした。これまでのご愛顧、本当にありがとうございました。
写真の表彰状と盾は、2010年にロンドンが15歳の長寿犬になったことを記念して近隣の獣医師会よりいただいたものです。
●基本属性
名前:オチアイ・カナタ・ロンドン |
↑夕暮れ時にまどろむロンドン |
●平均的な一日
7〜9時 日中 17〜19時 22〜23時 24時 |
↑溝端先生の家のアドロの毛布を「占拠」するロンドン |
![]()
↑食べ物を真剣に見つめるロンドン |
|
●食事
基本的には一日2回。1回につきドライフードをコップ1杯。秋になると食欲が旺盛になるので、2杯半(1日)くらい食べることもあります。お腹がすいているようであれば、時々、おやつ(基本的には何でも食べますが、ビーフジャーキー、煮干、ペット用クッキー、パン、りんご等)をあげます。 |
|
↑溝端先生の家のアドロと一緒に(T) |
|
●言葉の理解度(わかる言葉)
|
|
![]()
↑溝端先生の家のアドロと一緒に(U) |
|
●注意点
オートバイ、自転車を見ると追いかけようとして、リードを引っ張るので注意が必要。 車に乗せると外の動いているものを見て「ワンワン」吠えます。 食い意地が張っているので、目を離すと食べ物を盗んだり、ゴミ箱をあさったりします。 耳が悪く、右耳は耳道を切除しています。左耳もあまりよくないため、耳を触ると怒って噛むことがあります。 足の裏を拭くときは嫌がることもありますが、「ロンドン、足!足!」と強く言うと大人しくなります。 食べ物に対しては異常な執着を示すので、注意が必要です。特にみかんが大好きなので、みかんを目の前で食べると、ほしがって吠えます。 |